2024.02.23
- カテゴリー
- 未分類(その他)
ここにコンセントがあったら良かったのに問題
資産管理部原田です。 一度は思った事ありませんか? ここにコンセントがあったらな~と。 そんな時は、エレコムのクリップタップ☆ クリップ式なので、好きな場所に一時的に固定する事ができます。 5mm~35mmの厚さの板に設置が可能との事です。 雷ガード機能付きなので安心。 カラーはホワイト、ブラック、ブラウンの3色があるので、……
営業時間/9:00‐17:00定休日/毎週火曜日・水曜日
2024.02.23
資産管理部原田です。 一度は思った事ありませんか? ここにコンセントがあったらな~と。 そんな時は、エレコムのクリップタップ☆ クリップ式なので、好きな場所に一時的に固定する事ができます。 5mm~35mmの厚さの板に設置が可能との事です。 雷ガード機能付きなので安心。 カラーはホワイト、ブラック、ブラウンの3色があるので、……
2024.02.17
管理部の丸山です。 まだ寒さが続き春が待ち遠しい今日この頃です。 最近、体調を崩す事がありましてこれを機に自身の生活習慣を見直しています。 具体的には食事と日常生活に気を使うようにしています。 食事に関してはコレステロールをあまり取らないにし、よく噛むことを心掛けて、 普段から出来るだけ歩くようにして身体を動か……
2024.02.09
資産管理部サイトウです。 普段は朝食を取らないのですが、休日はコーヒーを淹れてトーストです。 年末年始の流れで今はお餅を食べています。2㎏食べたのに2㎏残っています。 基本は焼餅で砂糖醤油で食べることが多いです。 海苔を巻いたり、ゆで小豆でお汁粉にしたりします。 ところがお雑煮だと煮て食べます、醤……
2024.02.02
皆様こんんちは、資産管理部の中村です。 昨年の夏に子供と綾瀬サービスエリアの裏に車を止めて (駐車場無料です)各店舗を覗いてきました。 下りのサービスエリアで有名なメロンパンを購入し 上りのサービスエリアでりんご飴を買ってきました。 メロンパンは、家族で美味しく頂き、りんご飴は 子供が喜んで食べていました。 雰囲気が良かったので、年明けに……
2024.01.26
大雄管理部の平賀です。 やっと冬らしくなりましたが冬になると美味しい魚ってありますよね、 よく聞くのがブリ、タラ、サワラ、ヒラメ、サバなど頭に寒が付く魚が 多数ありますが、是非一度試して頂きたい魚が寒メジナです。 スーパーでたまに見かける黒い魚です。 先日、大型が釣れたので居酒屋で調理してもらいました。 外見では想像もできない素晴らしいお……
2024.01.21
資産管理部の塚田です。 資産管理部としまして本年もよろしくお願いいたします。 北陸地方の方々にはお見舞い申し上げます。 今年は新年早々に石川県能登半島地震が発生し、飛行機事故などもあり、 暗いニュースでの年明けとなりましたが皆様、如何お過ごしでしょうか。 今回はタイトルの備蓄品についてお話をさせていただきたいと思います。 防……
2024.01.12
建築事業部の山本です。 新年あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。 皆様、初詣は行かれましたか? 私は毎年行っていなかったのですが、今年は年女ということもあり伊勢原の大山阿夫利神社へ行ってきました! ケーブルカーで本殿まで行きお参りをして、おみくじを引いて、しっかりお団子を食べてきました。(ちなみにおみくじは吉で……
2023.12.23
建築事業部の北村です。本日無事に平塚市御殿3丁目に弊社の企画住宅の上棟作業を実施致しました!ご興味のある方は是非弊社にご連絡くださいませ。
2023.12.15
建築事業部の金子です。 大雄では、〝Denewal”ディニューアルが本格始動致しました! 〝Denewal”ディニューアルとは、『大雄×Renewalリニューアル』、大雄のちょっとオシャレなリフォーム、上質なリノベーション工事のこと。 大雄の手で生まれ変わった中古物件例をホームページにもUPしておりますのでぜひご覧ください。 Denewa……
2023.12.08
建築部 鈴野です。 寒くなりました。 今年もついに残り半月となりました。 やり残した事? これからやらねばならない事! あまり拘らず来年に持ち込むのもいいと思います。 クリスマスプレゼントやお年玉の準備は忘れないで~ 追分店の店内もクリスマスバージョンに変身してま~す♬ あっちにもこっちにもサンタが隠れて…は、……