REFORM RESULTSリフォーム施工例 詳細【賃貸物件】
REFORM TITLE 人気のテラスハウスを大幅リフォーム設備も充実の内容に。
お客様 | 平塚市中原2LDKテラスハウス オーナー様 |
---|---|
リフォーム内容 | 和室⇒洋室変更・全部屋内装工事・設備交換等 |
REFORM POINT リフォームポイント
小さなお子様をお持ちのファミリーを中心に人気のテラスハウス。長くお住まい頂きたいとのオーナー様の想いを設備充実の大幅リフォームで安心して暮らせるお部屋へと変えました。
【2.8kwエアコン・ウォシュレット・洗面化粧台】

BEFORE
13帖の広いLDKも10年以上お住まいだと生活感が溢れております。

AFTER
クロスを一新して、フローリングはそのままに。それでもこの仕上がり。その分、入居者様が喜ぶエアコンを設備にしております。

BEFORE
まだ使えるものと交換すべきものを見極めてリフォームのご提案をしていきます。

AFTER
キッチンや換気扇はそのままに、床材とクロスを一新して見違える仕上がりに。

BEFORE
水廻りに強いクッションフロアーも10年以上経つと変色が目立ちます。

AFTER
1Fのキッチンは水漏れの心配はせずに、耐久性の強いゴム製のフロアータイルを使用します。

BEFORE
全体的に年代を感じるリビング

AFTER
クロスを貼り替えただけで雰囲気はガラリと変わりますね。

BEFORE
水廻りの設備は特にお部屋選びのポイントです。

AFTER
洗面化粧台を新調し、清潔感が溢れています。

BEFORE
どことなく古ぼけた印象のトイレ

AFTER
ウォシュレットの設備は今やスタンダードです。二連のペーパーホルダーも嬉しいですね。

BEFORE
和室は若い世代に敬遠されがち、畳の表替えの費用も必要になってしまいますよね。

AFTER
オーナー様のご要望で洋室へ変更、空間を広く見せる白の床材にしました。

BEFORE
各居室にエアコン専用コンセントやTVジャックはマストとなりつつあります。

AFTER
今の時代に合わせたお部屋造りに。もちろん、エアコン専用コンセント・TVジャック完備

BEFORE
長い年月を経た床は補強が必要となります。

AFTER
合板で補強した上に真っ白なフロアータイルを上貼りしました。空間が広く見えますね。

BEFORE
リフォーム前・間取り図

AFTER
リフォーム後・間取り図