CONSTRUCTION

BUILDING TITLE

お施主様平塚市F様邸
工法・構造木造軸組工法

CONSTRUCTION POINT

Lh仕様の規格プランから、暮らしに合わせF様らしいカスタマイズを加えてオリジナルへ。
規格のボックスデザインを活かしたモノトーン配色がカッコイイ。
お隣の植栽を借景して、住宅地の中にありながら緑豊かで穏やかな時間の流れる空間へ。

玄関からお部屋に入る前に手洗いの習慣を。
ベースプランではリビングを通って水回りや階段へ行く動線設計でしたが、感染症の対策や外で元気に遊びまわるお子さんの教育の一環として、動線を増やしました。
水回りや玄関をグルグルと行き止りのない動線が朝の混雑緩和にも役立ちます。

3人のご家族だから1部屋はご夫婦の趣味のお部屋として造り付けの本棚を設置。
3部屋の個室のうち1つはお洋服等をしまう収納をあえて無くし、本棚スペースを設けたご夫婦の“好き”が詰まったライブラリー空間へとカスタマイズしました。今はご夫婦の、いつかはお子さんとも”好き”を共有するコミュニケーションの場に。

間取りの変更だけではなく、リビングの天井を少し上げる、玄関のクロスを打ちっ放し調にする、アクセントクロスに合わせたカーテンで統一感を出すなど、小さなこだわりが詰まっています。
主寝室のウォークインクローゼット等、充実した収納や雨の日にも安心のインナーバルコニーなど元の良い所は活かしつつF様の暮らしやすさを叶えました。

規格プランをベースに、F様だけのカスタマイズで建売と注文住宅の良いところを掛け合わせたオリジナルへ深化した住まいです。